1. HOME
  2. ブログ
  3. Vol.10ぽっこりお腹の正体って??【京都パーソナルトレーニングジム若草】

Vol.10ぽっこりお腹の正体って??【京都パーソナルトレーニングジム若草】

京都のダイエット特化型パーソナルジム 若草 トレーナー

こんにちは。

京都パーソナルトレーニングジム若草代表の「若草拓真」です。

いつもブログを見てくださりありがとうございます!

本日は、

ぽっこりお腹の正体って??についてお話します!

ぽっこり突き出したお腹や年々増えていくウエストサイズ‥‥‥‥。。
お腹まわりの脂肪に悩まされている人は少なくないでしょう。

ぽっこりお腹の原因は「内臓脂肪」と呼ばれている脂肪の蓄積になります!

そもそも身体につく脂肪は3種類あります。

○内臓脂肪とはその名の通り、内臓の周囲、腸などの消化器官を固定している膜にたまる脂肪のこと。
たまりすぎた状態は「内臓脂肪型肥満」といわれ、そのシルエットがリンゴに似ている事から「リンゴ型肥満」とも呼ばれています。

○2種類目は、皮下脂肪。皮下脂肪は皮膚のすぐ下につく脂肪で、腰から太ももにかけて蓄積しやすいという特徴があります。
過剰にたまった状態は「皮下脂肪型肥満」といわれ、そのシルエットが洋ナシに似ている事から「洋ナシ型肥満」と呼ばれています。

○3種類目は、「異所性脂肪」です。
身体のたまるべきでない場所、筋肉や臓器についた脂肪のことをいいます。 京都のダイエット特化型パーソナルジム 若草 トレーナー

内臓脂肪増加の犯人は糖質!!

脂質よりも糖質の方が体脂肪になりやすいといわれています。

「体脂肪がたまる食事」と聞くと「脂質」をイメージする方も多いと思います。 もちろん脂質の摂りすぎは身体に脂肪がたまる原因になりますが、大きな原因は「糖質のとり過ぎ」によるものです!

糖質や脂質(特に糖質)を摂りすぎた状態で、身体を動かずにエネルギーをあまり消費しない生活を続けていると、脂肪がどんどん蓄積されていくというわけです。。

糖質は一番使われやすいエネルギー源!

筋トレでは一番に糖質が使われます。

ぽっこりお腹が気になる方はパーソナルトレーニングで筋トレから始めてみると効果てきめんですね!! 京都のダイエット特化型パーソナルジム 若草 トレーナー 京都パーソナルトレーニングジム若草のパーソナルトレーナーは、「あなたに合ったダイエット方法」をご指導するために待っております。 今あなたが頑張っていることの応援、手助けになれば幸いです。

「あなたの第一歩をお助けします。」

長くなりましたが、最後までお読みいただき感謝いたします。 是非、あなたの一歩を京都パーソナルトレーニングジム若草にてお手伝いできること楽しみにしております!

京都パーソナルトレーニングジム若草京都のダイエット特化型パーソナルジム 若草

〜京都パーソナルトレーニングジム若草〜

〒601−8528 京都府京都市南区東寺東門前町54−1

↓カウンセリングのご予約はこちら↓ https://wakakusagym.com

↓お電話はこちらまで↓ 090−7204−9393

ICEGYM GROUP

ICEGYM 尾張旭市東大道町原田52−3 ICEGYM

WAVE 瀬戸市共栄通5−38 クリエイティブ21パート2 2-A

FOR ME GYM 名古屋市北区大曽根4-1-45 大津ビル3F

若草 京都府京都市南区東寺東門前町54-1

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事