1. HOME
  2. ブログ
  3. Vol.81【施設付近にサウナ施設も複数。京都のパーソナル若草ジム】

Vol.81【施設付近にサウナ施設も複数。京都のパーソナル若草ジム】

京都のダイエット特化型パーソナルジム 若草 トレーナー

最近はサウナブームで整うなんていう言葉も流行っていますよね。

 

どうせサウナに入るなら目一杯整うサウナを体感してみませんか。今回は効率の良いサウナの入り方を共有させていただきます。※あくまで各々の好みもありますので参考までに

サウナがもたらす効果

1:疲労回復

2:ストレスの解消

3:安眠効果

4:自立神経の調整

 

サウナの順序 

1:水分補給

脱水症状を引き起こさないためにも、入室前に水を十分に摂取しましょう。

 

2:体についた水分の拭き取り

水分を拭き取ることで効率の良い発汗となるようです。

 

3:サウナに入室

目安は6分から10分程度と言われていますが、あくまでも目安で自身のコンディションと相談し決して無理ない程度に

 

4:汗を流して水風呂に

マナーであるシャワーで汗を流し水風呂へじっと入り起動が冷たく感じる程度まで入ることをお勧めします。水風呂が苦手の方も多いですが出来れば1セット目で我慢すると2セット目以降で気持ちよく入れるので試していただけたら幸いです。

 

5:休憩

露天風呂のある施設なら外気に触れての休憩は至福のひとときです。上記を3セットから5セット程度行うことでサウナの効果を最大化し整うことができます

※上記は個人的な感想と推奨されているものを記載していますがあくまでも当日の体調等に合わせて無理のないようにお願いします。

 

京都のパーソナルジム、若草ジムの周りにはサウナ付き銭湯も複数あります。運動後にサウナも最高です

 

寿湯
西九条比永城町17

日の出湯
西九条唐橋町26−6 · 075-691-1464

大正湯
西九条院町22 · 075-671-6953

ジムの近くにサウナもある若草ジムで是非トレーニングをしませんか?

〒601−8528 京都府京都市南区東寺東門前町54−1 

カウンセリングのご予約はこちら→ https://wakakusagym.com

お電話はこちらまで→ 090−7204−9393

ICEGYM GROUP

ICEGYM

尾張旭市東大道町原田52−3 ICEGYM

WAVE

瀬戸市共栄通5−38 クリエイティブ21パート2 2-A

FOR ME GYM

名古屋市北区大曽根4-1-45 大津ビル3F

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事