Vol.57『食べるが痩せる?!食事誘発性熱産生って?』京都パーソナルトレーニングジム若草

こんにちは。
京都パーソナルトレーニングジム若草代表の『若草拓真』です!
いつもブログを読んでくださりありがとうございます!
ブログを見てや、若草ジムに通ってくださっている方々に価値を感じる方が増えるようこれからも頑張っていきたいと思っています!
今回のブログは、
『食べるが痩せる?!食事誘発性熱産生って?』京都パーソナルトレーニングジム若草
食事誘発性熱産生(DIT)とも言いますが聞いたことはありますか?
1日全ての消費カロリーは「基礎代謝」+「生活活動代謝」+「食事誘発性熱産生」の3つのこといいます!
割合的には、
「基礎代謝」が60%
「生活活動代謝」が30%
「食事誘発性熱産生」が10%
くらいです!
いや、「食事誘発性熱産生」が10%って少ないやん!と思われるかもですが、けっこう大事な10%なんです!!
では、本題としてご説明いたします!
『食べるが痩せる?!食事誘発性熱産生って?』
お食事って毎日されると思います。
人によって時間や回数はバラバラなことが多いですが、基本は3回の方が多いですよね。
食事誘発性熱産生(DIT)とは、「食べるだけで何キロカロリーか消費してくれる」ことです!!
栄養素によって違いますが、
糖質が「6%」
脂質が「4%」
タンパク質が「30%」
%難しいので、簡単にお伝えすると
100カロリーのタンパク質を摂ると30カロリー消費されるということです!
100カロリーのタンパク質はg換算すると25gのタンパク質ですので、サラダチキンくらいですね!
タンパク質をしっかり摂ると
肌ツヤ・爪ツヤ・髪ツヤもUPするし、痩せるにも効果的なんです!
なので、プロテイン=ムキムキ男子!のイメージを持たれている女性の方々も、タンパク質を摂ることは痩せるに効果的なんですよ!ということが今回のブログで伝われば幸いです!
年末に近づき忙しくなっている方も多いと思いますが、ご体調にも気をつけて「欠食」はしないようにも意識してダイエットやボディメイクも頑張ってください!
京都パーソナルトレーニングジム若草では、ひとりひとりの理想な身体作りや生活改善、健康促進を「トレーニング」「食事サポート」を通してサポートしております。
京都パーソナルトレーニングジム若草は、あなたに最善の、あなただけのサポートを心がけています!
『今の自分』をもっと輝かせましょう!!
京都パーソナルトレーニングジム若草は、『トレーニングのご指導』だけではなく、『栄養学』『生活改善』にもあなたの役に立つことお約束いたします。
「あなたの第一歩をお助けします。」
長くなりましたが、最後までお読みいただき感謝いたします。
是非、あなたの一歩を京都パーソナルトレーニングジム若草にてお手伝いできること楽しみにしております!
〜京都パーソナルトレーニングジム若草〜
〒601−8528 京都府京都市南区東寺東門前町54−1
カウンセリングのご予約はこちら→ https://wakakusagym.com
お電話はこちらまで→ 090−7204−9393
ICEGYM GROUP
ICEGYM
尾張旭市東大道町原田52−3 ICEGYM
WAVE
瀬戸市共栄通5−38 クリエイティブ21パート2 2-A
FOR ME GYM
名古屋市北区大曽根4-1-45 大津ビル3F
若草
京都府京都市南区東寺東門前町54-1
この記事へのコメントはありません。