【0kcalはダイエットには良いもの?】京都パーソナルジム若草

こんにちは。
京都パーソナルジム若草代表の若草拓真です。
いつもブログをお読みくださりありがとうございます。
【0kcalはダイエットには良いもの?】京都パーソナルジム若草
ダイエットしていてカロリーを抑えることも大切なことですよね。そんな中で0kcalのドリンクやゼリーといった商品はダイエットの味方なのでしょうか?
結論、カロリーを抑えることができるのでダイエットの味方です!短期的に見ると良いですが長期的に見るとそうとも言えないかも。詳しく解説していきます!
0kcalには「人工甘味料」が使われています。(人工甘味料は砂糖の数百倍の甘さを持つ人工的に着くわれた甘味料のこと)
砂糖よりも圧倒的に甘いため少量で済むのでカロリーを圧倒的に抑えることができます。
0kcalを使ったダイエット長期的なデメリットとは?
「アスパルテール」
アスパルテールは砂糖の160〜220倍の甘さがあるとされていて、摂取し消化吸収後に過剰摂取だった場合は、アスパルテールには興奮毒性があるので神経細胞に影響を及ぼす可能性もあります。
「スクラロース」
スクラロースは砂糖の600倍の甘さがあるとされています。動物実験では成長の遅れや卵巣の収縮、赤血球の減少、脳腫瘍の増加などの報告もあります。
通常、食事で甘いものを食べると血糖値が上昇しますが、人工甘味料は甘いと感じても血糖値の上昇は起こりません。ここで脳と身体にギャップ(ズレ)が生まれます。結果的に血糖値の処理が下手になり糖尿病のリスクを上げてしまいます。
そして甘さに慣れ、甘みに関する感覚が鈍くなってしまいます。自然の甘さでは満足できなくなり、どんどん強い甘みを求めるようになります。
※たくさん摂ることで上記のようなリスクもあるかもしれないといったお話です
人工甘味料はダイエッターにはカロリーを抑える魅力的なものですが、身の前のカロリーを抑えるだけを考えず、長期的な健康も考えて向き合っていきましょう!
京都パーソナルジム若草 若草拓真
京都パーソナルジム若草では、「トレーニング指導」「栄養指導」「姿勢改善」「身体パフォーマンス向上」「メンタルサポート」を軸にお客様ひとりひとりに必要なパーソナル指導を行っております。
人生をどう創造していくか。多くの幸せを感じることのできる人生を身体と心の変化で一緒に創造してまいりましょう。
京都パーソナルジム若草 無料カウンセリングご予約はこちらから
是非、一緒にあなたの一歩をお手伝いできる日を心よりお待ち申し上げます。
〜京都パーソナルジム若草〜
〒601-8428 京都府京都市南区東寺東門前町54-1
京都駅から徒歩10分・近鉄東寺駅から徒歩10分・世界遺産東寺から徒歩2分
お電話はこちらまで→090-7204-9393
京都パーソナルジム若草HP
ICEGYM GROUP
ICE GYM
愛知県尾張旭市東大道町原田52-3
WAVE GYM
愛知県瀬戸市共栄通5丁目38クリエイティブ21パート2 2-A
FOR”ME”GYM
愛知県名古屋市北区大曽根4丁目1-45大津ビル3F
自社ブランド【HERUNDER】
ダイエット特化型アミノ酸ドリンクHERUNDER
この記事へのコメントはありません。